【自己紹介】スタート 2025/3/3

Uncategorized

はじめまして

みなさん、はじめまして、ナナソレです。

ブログを書きたいなと思ったので、作法やら集客やらのコツをあまり調べもせず、とりあえず始めてみた。

まずは簡単な自己紹介。

自己紹介

元会計士、数年前に監査法人から転職し、現在は事業会社で経理をやっている。ブラックな働き方からホワイトな働き方になり、仕事以外の時間を取れるようになったことで趣味の時間も色々取れるようになったことで、人生がまた少し動き始めた感がある。

主な趣味は読書、音楽、バイク、ゲーム、筋トレ、献血。

読書は中学生の頃に浅田次郎を友達から借りてからどっぷりハマった。ジャンル問わず読むけどミステリーが多めな気がする。最近はSF小説ブームがきている。

音楽は邦楽ロックが特に好きで、一番好きなバンドはTHE BLUE HEARTSとBOOWY。今行きたいライブは久石譲のジブリ染めコンサート。2025年に近しいコンサートをやるので、当たるまで応募する。

バイクは高校生の頃の原付から始まり、今は1300ccの大型バイクを乗っている。バイクに異常な愛着もなく、詳しくもないけど乗るのは好き。

ゲームは小学生の頃からずっとやっていてRPGが特に好き。最近は週末だけゼルダの伝説 ティアーズオブキングダムをやっているけど、どこまで楽しませるんだと思うくらい延々と楽しんでやっている。

筋トレは公認会計士の勉強期間中に始めて、監査法人の繁忙期中は行けなかったもしたけど、断続的にずっとやっている。

献血も公認会計士の勉強期間中に行き出した。東日本大震災があった後、今の生活のまま何もしなくていいのかと思うようになり、とはいえ、毎日勉強しているだけだからお金も時間も体力もない。モヤモヤしていた所に献血という手があったなと思い出し、そこからずっと行っている。今日も良いことしたなーと良い気になれるの所が気に入っている。

そして、一番最近の趣味はフィールドレコーディング。フィールドに限らず色々な音を録って組み合わせてヒーリングミュージックみたいにするのが最近気に入っている。これを今編集している2025年3月25日現在、youtubeに1つアップしているので、良かったら聴いてみてほしい。2025年の年始までは、sunoで生成した曲を毎日アップしていたので、動画自体は200くらいあるはず。

自分の人生で、公認会計士試験に合格したことと同じかそれ以上のトピックは結婚。2024年に結婚して2025年に第一子が産まれる予定。

7年もやればそりゃあ

ブログのタイトルについて。

公認会計士試験(論文式試験)に合格するのに7年かかった。正直だいぶかかったと自分でも思っている。

ただ、小学校から大学まで含めまともに勉強したこともなく、数学どころか算数で迷子になり、高校の時の物理のテストで0点を取ったこともあるような学力のヤツにしては、合格しただけよくやったなと思う。

碌にどころかまともに勉強したことなくても、本腰入れて人生丸投げして毎日勉強すれば受かるんじゃないかと思って始めた。でも、甘くはなかった。まじで甘くなかった。

勉強のやり方がわからないから、人の真似から入り、思いつく限り色々試したけど、どうやったらこの試験受かるんだとよく思っていた。この試験、(自分にとって)どんだけの難易度なんだよと。

けどまあ、7年もやればそりゃあねえと思って、ナナソレにしてみた。

7年も毎日何かをやり続けたら、達成できることや成果を上げられることが多いのではという意味も込めたブログタイトル。

勉強している最中は時間の経つのも忘れてやっているけど、7年は長いよ。ぴよぴよしている子が小学校に入学して、中学生になっちゃうし。

一緒のタイミングで勉強を始めた人の合格を見送って、後から勉強を始めた人が合格していくのも見送って、なんなら終了考査まで見送ってきた。自分の平凡さをまざまざと見せつけられていたから、合格した後に調子に乗るみたいなこともなかったことは良かった気がする。

このブログで何を伝えたいか

一番伝えたいのは、会計士試験はこんなやつでも合格ができるということ。やってみりゃあ意外となんとかなることが多いよということ。

自分の昔の様子や最近の様子も書こうと思うから、それを読んでもらえれば、こいつ、まじで平凡だけど、これで受かるんだ・・と思ってもらえれば良いかなと思う。

良い勉強方法なんかは先駆者の人が山ほど書いているし、chatgptをはじめとした生成AIも大暴れしている昨今、こういう勉強方法が良いですよというのは誰でも簡単に入手できると思うから、そこは他の人にお任せする。というか、良い勉強方法がわからないまま合格したから、伝えるも何も材料がない。

合格して少しした後、ナナソレさんが合格したことは受験生全員に希望を与えるよねと後輩に言われた。非常に舐めた発言ではあるけど、でも本当のことだからなあと思ってムカッともこなかった。

自分の人となりを知ってもらえれば希望が与えられるんじゃないかと思うので、今後ともよろしく。

コメント

タイトルとURLをコピーしました