【子育て vol.11】哺乳瓶で飲まない

原因はよくわからないけど、ある日突然、哺乳瓶でミルクを飲まなくなった。

いつも沐浴の後は寝かしつける前に哺乳瓶でミルクを飲ませていたんだけど、それが急にダメになった。

あの手この手で飲ませようと試みたけど、これが飲まない。いろいろ試したいところではあるけど、お腹を空かせている中に待ったをかけ続けるわけにもいかず、母乳のみで対応している。

ミルクだと腹持ちがよい→夜寝てくれる時間が長い→親は楽

ということでミルクにしていたんだけど、そう楽はさせてくれないらしい。飲んだ後にスヤッと寝てくれることはあまりないから、せめて飲む回数を減らせればと思ってルーティンが出来上がりつつあったのに残念。思惑が外れた。

ただ、最近は昼夜の区別が少しづつ分かってきたのか、夜に寝てくれるようになってきたタイミングだったので、大幅なオペレーション変更はなかったのは幸い。

それでもまだ2時間おきか長くても3時間では起きちゃうから、夜はたっぷりと寝てくれるようになると楽なんだけどなあと思う今日この頃。

コメント

タイトルとURLをコピーしました